本来はシンポジウム参加者による参加登録費で賄うべきところでありますが、実り多きシンポジウムを実施するためには、その費用を参加費のみにて賄うのは困難です。そのため、不足分は広く各方面から浄財を仰がねばならないのが現状でございます。経費の節減に尽力する所存ですが、参加費等で賄えない部分を寄附金等により補充させて頂きたく存じます。誠に恐縮ですが、微生物シンポジウムの開催が、微生物学分野の発展のみならず、医療の発展と国民の健康・福祉の増進にも貢献することをご賢察いただき、是非ともご援助ご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

受付期間

令和6年(2024年)8月29日(木)(学会前日)まで

寄附金についてのご案内(寄附金受入手順)

①趣意書の提出
 学術集会実施主体者は趣意書を提出します。

②寄附金の申込み
 寄附者が寄附金申込書(様式1)に必要事項を記入の上、薬学会宛にメールでご送信下さい。

申込書送信先

アドレス:soumu@pharm.or.jp  公益社団法人日本薬学会 総務課 寄附金受入係

③寄附金申込受理書の送信
 前記の寄附金申込書を受領し確認次第、薬学会から寄附金申込受理書(様式2)を寄附者にお送りいたしますので、到着後振込手続きをお願いします。

④寄附金の振込み
 寄附者は、寄附金申込受理書の受領後、寄附金を薬学会指定の寄附金受け入れ口座宛にお振込下さい。お振込は、会議開催日前までにお願いします。

寄附金振込先

取引銀行: みずほ銀行 渋谷中央支店
口座番号: (普)1443063
口座名義: 公益社団法人日本薬学会 寄附金受入口 シャ)ニホンヤクガッカイ キフキンウケイレグチ

⑤領収書の送付
 振込みが確認され次第、領収書(様式3)を発行・送付いたします。領収書は大切に保管して下さい。お振込頂きました寄附金につきましては、公益社団法人に対する寄附金として、所得税法上、課税優遇措置が受けられます。日本薬学会は、所得税法施行令第217条で定める「公益社団法人」ですので所轄官庁発行の証明書はございません。

⑥交付金の支払い
 寄附金は薬学会から学術集会実施主体者に交付金として交付します。

お問い合わせ

第36回微生物シンポジウム事務局
東京薬科大学 薬学部 臨床微生物学教室
〒192-0392 東京都八王子市堀之内1432-1
E-mail:biseibutsu-unei@36th-microbial-science.infotecs.jp